バリアフリーソフト集

当サイトでは、障がいをお持ちの方々と共同で開発したバリアフリーソフトを提供しています。

すべて無料でご利用いただけます。ぜひお試しいただき、ご意見・ご感想をお寄せください。

各ソフトはテンキー操作に対応しており、肢体が不自由な方でも使いやすく設計されています。

おじぞうさま
絵記号会話アイコン

絵記号会話

言葉が話せない方や筆談が困難な方のためのコミュニケーション支援ソフトです。テンキー一つで絵記号を選んで会話ができます。

詳細を見る
クリック設定操作アイコン

クリック設定操作

テンキーだけでパソコン操作ができます。クリック位置をあらかじめ設定しておくことで、肢体が不自由な方でもパソコン操作が可能になります。

詳細を見る
文書画像拡大アイコン

文書画像拡大

文章や画像を拡大表示するソフトです。視力の弱い方や高齢者の方に最適で、テンキーで簡単に操作できます。

詳細を見る
音楽再生アイコン

音楽再生

テンキーだけで音楽を再生・操作できるシンプルなプレイヤーです。複雑な操作が苦手な方でも簡単に音楽を楽しめます。

詳細を見る
赤シートアイコン

赤シート

パソコン画面上で赤い文字を消せる学習支援ソフトです。従来の赤シートと同じ効果をデジタルで実現し、学習障害のある方の学習をサポートします。

詳細を見る
画像観賞アイコン

画像観賞

テンキー操作だけでフォルダ内の画像を簡単に閲覧できるソフトです。マウス操作が難しい方でも写真や画像を楽しめます。

詳細を見る

開発者紹介

MIKAN Software(ミカン ソフトウェア)は、障がいのある方や高齢者の方々のために使いやすいソフトウェアを開発しています。

「困難を抱える方々が便利に楽しく使えるソフト作成に取り組んでいます」

テンキー操作だけで使える音楽再生や画像閲覧ソフトなど、複雑な操作を必要としないシンプルながらも機能的なツールを提供しています。障がいを持つ方との共同開発により、実際のニーズに寄り添ったソフトウェア設計を心がけています。