ソフトウェア概要
「絵記号会話」は、言葉が話せない方や筆談が困難な方のためのコミュニケーション支援ソフトです。絵記号での会話では、紙のボードに書かれた絵を互いに指差すことによって会話するのが一般的ですが、このソフトウェアを使うことで、パソコン画面上で多くの絵記号を扱えるようになります。
テンキーの全てのボタンが1つのボタンとして働くため、身体の操作しやすい部分(顔や顎や足など)で操作ができます。これにより、肢体が不自由な方でも自分でコミュニケーションを取ることが可能になります。

絵記号会話のメイン画面
パソコンで絵記号を使うメリット
- 紙のボードや絵記号を貼ったノートを介護者が支える必要がなく、ご自身で操作できます
- テンキーだけで操作できるため、手軽に導入できます
- 絵記号選択時に絵記号の名前を読み上げるため、視覚に障がいのある方も使いやすくなっています
- 多数の絵記号を体系的に整理して使用できます