赤シートソフト

肢体が不自由な方のための赤シートソフトです。

モニター上の赤い文字を消し、暗記学習が行えます。(※赤文字は純色の赤のみを消します)

操作はテンキーで行えます。

1.動作環境

2.使い方

3.ダウンロード

1.動作環境
OS Windows 8 / 10 / 11
必要環境
  • Java環境(実行にはJavaが必要です)
  • テンキー(USB接続可)
2.使い方

aka_sheet_soft.exeを実行し、ソフトを立ち上げます。

赤シートソフトはテンキーのみで操作します。

※ソフトの終了は、モニター左上角に表示されている赤いボタンを押して下さい。

テンキー画像

●右の移動: 【6】=右

●左の移動: 【4】=左


●上の移動: 【8】=上

●下の移動: 【2】=下


●幅の増減:  【9】=広く  【7】=狭く

●高さの増減: 【3】=高く   【1】=低く


●画面最大へ切り替え:【5】

移動幅の設定

setting.exeを実行し、数値を設定してください。

赤シートソフトの移動幅の設定

下の画面では、赤シート内の赤い文字(Sheet、soft)が消えています。

赤シートソフト実行画面

※ソフトの終了は、モニター左上角に表示されている赤いボタンを押して下さい。

3.ダウンロード

赤シートソフトはフリーソフトです。

注意:パソコンのメモリー(性能)が低いと赤シートが点滅してしまうことがあります。

低くても、動作するように改良中です。

以下からダウンロードしてください。

ダウンロード(Vector)