Windows固有の設定とトラブルシューティング
Windows向けNode.jsのインストール手順:
インストール確認:
# PowerShellまたはコマンドプロンプトで実行 node --version npm --version
# Git for Windowsのインストール後 git --version # 改行コードの設定(重要) git config --global core.autocrlf true
改行コード(CRLF/LF)の違いによる問題を避けるため、必ず autocrlf を true に設定してください。
# PowerShellで実行 cd $HOME mkdir mcp-servers cd mcp-servers
パスの例: C:\Users\YourName\mcp-servers
# filesystem MCPのクローン git clone https://github.com/modelcontextprotocol/servers.git cd servers/src/filesystem # 依存関係のインストール npm install # ビルド npm run build
ビルド後のファイル構造:
C:\Users\YourName\mcp-servers\
└── servers\
    └── src\
        └── filesystem\
            ├── node_modules\
            ├── dist\
            │   └── index.js
            ├── package.json
            └── tsconfig.json
    Windows環境での設定ファイルパス:
%APPDATA%\Claude\claude_desktop_config.json
    具体的なパスの例:
C:\Users\YourName\AppData\Roaming\Claude\claude_desktop_config.json
    PowerShellで設定ファイルを作成:
# Claudeディレクトリの作成
$claudeDir = "$env:APPDATA\Claude"
if (!(Test-Path $claudeDir)) {
    New-Item -ItemType Directory -Path $claudeDir
}
# 設定ファイルの作成
$configPath = "$claudeDir\claude_desktop_config.json"
    claude_desktop_config.json の内容:
{
  "mcpServers": {
    "filesystem": {
      "command": "node",
      "args": ["C:\\Users\\YourName\\mcp-servers\\servers\\src\\filesystem\\dist\\index.js"],
      "env": {
        "ALLOWED_DIRECTORIES": "C:\\Users\\YourName\\Documents,C:\\Users\\YourName\\Desktop"
      }
    }
  }
}
    Claudeに以下のように質問して確認:
"MCPでファイルシステムにアクセスできますか? C:\Users\YourName\Documents にあるファイルを一覧表示してください。"
# Node.jsのパスを確認 where node # 環境変数PATHにNode.jsが含まれているか確認 echo %PATH%
# PowerShellを管理者として実行 Set-ExecutionPolicy -ExecutionPolicy RemoteSigned -Scope CurrentUser
初回起動時にファイアウォールの警告が出る場合:
デバッグ情報の確認:
# Claudeのログディレクトリ %APPDATA%\Claude\logs\ # 最新のログファイルを確認 Get-Content "$env:APPDATA\Claude\logs\main.log" -Tail 50
{
  "mcpServers": {
    "filesystem": {
      "command": "node",
      "args": ["C:\\Users\\YourName\\mcp-servers\\filesystem\\dist\\index.js"],
      "env": {
        "ALLOWED_DIRECTORIES": "C:\\Projects,C:\\Documents"
      }
    },
    "github": {
      "command": "node",
      "args": ["C:\\Users\\YourName\\mcp-servers\\github\\dist\\index.js"],
      "env": {
        "GITHUB_TOKEN": "your-github-token"
      }
    },
    "slack": {
      "command": "node",
      "args": ["C:\\Users\\YourName\\mcp-servers\\slack\\dist\\index.js"],
      "env": {
        "SLACK_TOKEN": "your-slack-token"
      }
    }
  }
}
    機密情報を環境変数で管理:
# システム環境変数の設定(管理者権限必要)
[System.Environment]::SetEnvironmentVariable('GITHUB_TOKEN', 'your-token', 'User')
# 確認
echo $env:GITHUB_TOKEN